top of page
客員講師(ピアノ)
桐榮 哲也
とうえい てつや

桐朋学園大学、ベルリン芸術大学卒業。

パリ・エコールノルマル音楽院にて高等演奏課程のディプロムを審査員の満場一致で取得後、同音楽院コンサーティスト高等ディプロム課程にて研鑽を積む。

これまでに木村徹、加藤智子、練木繁夫、若林顕、ファビオ・ビディーニ、故エレーヌ・ラピツカヤ、ギグラ・カツァラヴァに師事。

 

ナレンチュフインターナショナルフェスティヴァルコンクール3位(ポーランド)、アグロポリ国際ピアノコンクール4位(イタリア)ほか国内外のコンクールで入賞を重ねる。

 

これまでにルーマニア国立ディヌ・リパッティ交響楽団、ポーランド国立ルブリン室内楽管弦楽団、ポーランド国立ワルシャワフィルハーモニー弦楽四重奏団、浦安シティオーケストラと共演。

 

「都民芸術フェスティバル2018」では東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団と東京芸術劇場にてラフマニノフピアノ協奏曲第2番を共演した。

 

ソロリサイタルを定期的に開催しており、これまでに「音楽の友」「ムジカノーヴァ」「音楽現代」「ミュージック・ペンクラブ」など音楽雑誌各紙にて「実力勝負の若き音楽家」など賞賛とされている。

 

オクタヴィア・レコードより「リスト:ピアノソナタ×シューマン:幻想曲」、スチュディオ・エクレールより「ブラームス後期作品集」をCDリリース。優秀録音盤や特選に多く選出されている。

日本演奏連盟会員、演奏年鑑掲載ピアニスト、全日本ピアノ指導者協会正会員、クラシック音楽コンクール全国大会審査員。 

toei
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
レッスン概要

中級コース/上級コース
マスタークラス (不定期)

 Youtube 動画

アクセス

江戸川区南篠崎町1-27-18

 電車:瑞江駅 徒歩15分

 電車:篠崎駅 徒歩15分

 バス:王子マテリア裏門 徒歩1分

江戸川区南篠崎町1-1-17

 電車:瑞江駅 徒歩10分

 電車:篠崎駅 徒歩15分

 バス:上鎌田 徒歩3分

江東区大島2-16-7

 電車:西大島駅 徒歩3分

 電車:住吉駅 徒歩10分

 バス:西大島駅前 徒歩3分

S__6201457.jpg
S__6201485.jpg
S__20307980_edited.jpg

お問い合わせ

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

bottom of page